carcass5382's diary

carcass / FATMAN のBlogです Twitter : carcass_FATMAN

オーディオ話:高音域のRCAケーブルを

ふとベルデン1503Aに変えてみた。

こっちの方が多少きれいに出てるかもしれん。<沼ってます(お

 

バイアンプで分離するとわかるんだけど、高音域担当の方ってかなり微妙で

ほんとに高音部分しか出てないんですよね<当たり前

それ以外は全部もうひとつが担当してる。

なので結構さじ加減が難しいな~と思うのだった。

 

低音域の方は今は立井電線ので結構満足してるので、高音域の方を

とっかえひっかえトライしてみるつもり。

なおこの使い方が世の中的に合ってるのかとかそういうのは知りません(笑

買う時にどういう傾向のケーブルかなのかは多少調べるけど、最終的には

自分の耳で判断してるのでな。

その時の音楽ソースも別にジャズとかクラシックが~みたいなのはないので、

普段聞いてるやつを使ってますし。

 

 

まあ高音域の方はとりあえず買ったFOSTEXのアンプが、ちと力不足だなってのも

あるんだよなあ。

結構評判が良くてFOSTEXのよりもパワーがあるFX-Audioのアンプを試してみようかな

とも思ってます。

 

 

そういやケーブルの購入は、最近はオクとかフリマ系で個人制作で販売してる方が

何名かおられて、そこから購入させてもらってます。

かなり実績のある方が何人かいるのでオススメ。

これだと最近日記で書いてるようなメーカーのケーブルでも完成品が

2000円前後で買えるので、いくつか試すような感じでもそんなに費用かからんし。

または、物によってはサウンドハウスでかなり安く買えるのもあるのでそっちも。

(カナレなんかはサウンドハウスでもかなりいい感じ)

 

ケーブルの実費ってかなり安くて、単純なケーブル+プラグの部材費だけだったら

原価は1000円弱(物によるけど500円ちょいのもある)だと思います。

でも作るのに必要な機材もあるし、テスターも持っとらんしハンダの技術もないので

それを考え合わせると信頼できる方から購入した方がええなって感じですね。