carcass5382's diary

carcass / FATMAN のBlogです Twitter : carcass_FATMAN

2021Q1ハードディスク故障率、東芝4TBとSeagate6TB故障ゼロ

2021Q1ハードディスク故障率、東芝4TBとSeagate6TB故障ゼロ | TECH+

過去のレポート参照は以下からどうぞ

carcass5382.hatenablog.jp

 

いつも大体よろしくなかったSeagateですけど、

珍しく壊れなかった型番があったんですな。

 

毎回書いてる事ですけど、これはあくまでエンタープライズ向けモデルの

統計として参考にする程度にしといた方がいいです。

件のSeagateのはST6000DX000ってなってるけど、ちと具体的なブランドが

わからんな。(いつもだと、大体Exosとかその辺)

単純に型番だけで検索するとBarracuda Proとか「Desktop HDD」みたいなのが

ヒットするけどちょっとわからないですね。

(少なくともいわゆるノーマルBarracudaじゃないと思う)

ちなみにいつも安売りしてるBarracudaはST*000DM***ですね。

 

ただしHGSTについては元よりほとんどがエンタープライズ向けで、Amazon等で

売ってたとしてもそれなので、結構参考になるはずです。

東芝はわかりやすい型番で分けておらず混在してますが、コンシューマ向けでも

他社の物よりMTBFが大きな物が多く、信用できるモデルが多いです。

(ちなみにエンタープライズ向けも結構安く売ってます)

Westerndigitalについては近年Baclblazeにはハブられてますが、実質的には

HGSTエンタープライズ向けと同じブランドになりますので、いわゆる

WD GOLDとかPURPLEみたいなのは大体それに準じた信頼性があると

考えていいと思います。

 

WD REDはBLUEよりはだいぶエンタープライズに近い信頼性の

コンシューマ向けという感じになりますな。

 

 

ここまで書いてくると、安いやつだったらどれでもいいという考えになる方も

いるかもですが、Seagateのコンシューマ向けはどこ見ても壊れたって文句

ばっかですし、個人的にもいい思い出はないのでおすすめしてません。

 

現状で安いHDDを買う場合ベターは東芝で、東芝ってあんま使ってる人いないから

嫌だみたいな考えになる人はWDでいいんじゃね?ってとこですね。

 

コンシューマの6TBあたりはいつも安売り合戦してますが、それでも

Seagateと他社で1000円以内の差程度ですし、なるべくなら壊れないやつ

買った方がええやろって思ってそう言ってるんですけど、

届かない人には届かないんだよなあ。

めんどくさいからそれ以上何も言いませんけど(笑