carcass5382's diary

carcass / FATMAN のBlogです Twitter : carcass_FATMAN

オーディオの配信放送

前にも一瞬だけやったことあったんだけど、また遊んでみた

ニコ動はだいぶ前にかなり寛容になってて、結構な画質・音質で上げられるように

なったんですけど、ニコ生はまだそこまでじゃないんですね。

他のサービスはどうか知らんが。

 

自分のやるようなマイナーなゲーム音楽を流してみようみたいなやつだと、

見に来る人もかなりフィルターを通して限定したいなというのがあるので

ニコ生にしています。

他のメジャーなサービスで変なのまで集めちゃうと面倒なので・・・

 

で音質なんですが無料で配信できるのだと96Kbpsまでで、これがかなりきつい。

どうしても圧縮されまくってジュワジュワになっちゃうなあ、と思ったんだけど

かなり設定をつめないといけないなというのがわかった。

 

何も考えずに普段の環境(192KHzとか384KHzにサンプリングしている)のまま流すと

情報量多すぎて圧縮されまくるんですな。

試したところ、22KHzぐらいまでダウンサンプリングすると圧縮もかなり軽減できた。

ビット深度はそこまで影響ないかなという感じ?

 

ただそうすると当たり前なんですが高音部はほぼ死ぬので、ここはイコライザで

補完しまくらないと音質云々以前に、普通に聴こえないですね。

昔のゲームで使われてるPSGとか矩形波の音源はこのキレイな高音が鳴るかどうか

というのが印象に直結するので、結構ソースごとに調整しないとあかん。

 

ここ3、4日ほど配信しながら試してだいぶわかったので、後はヒマな時に流そうかなー

と思っています。

 

 

ああそうだ、音源を複数持ってると配信には便利ですね。

単一音源で全てをミックスしてると事故ったり、設定を保存しないといけなかったり

だけど、いくつもあるUSBDACのうち1つを配信専用に割り当てるとそれがない(笑

音質に関してもそれだけ別に設定すればいいし。

 

 

追記:

ツイキャスはニコ生と同じ感じでした

YoutubeLiveは192Kbpsまで行けるっぽいけど、Youtubeはな~